60cm水槽リセット(0日経過)アルティメットグラベル投入
ブランチウッドにウィローモスを巻くところからスタート ↓

薄く乗せてモスコットンで巻いていく、途中乾かないように霧吹きで加湿 ↓

ビニタイでミクロソリウム・ナローを数カ所固定 ↓

細い枝にも固定、多めに活着させて、生長後引き算していく事にした ↓

低床最下部にはなんとなくペナックWを薄く敷いた ↓

アルティメットグラベルを1袋投入、粒はパワーサンドMより少し大きい ↓

見た目重視の為、水槽前面から1〜2cmは空けておく ↓

付属の「熟成玉」なる物を均等に配置、バクテリアの活性など色々な効能があるらしい ↓

マジックアマゾンを均一に振りかける、60cm水槽で1袋全て使用を推奨と記載 ↓

アルティメットバクターを振りかける、規定量が分からなかったので8割使用 ↓

画像が多くなってきたので、その2へ続く、、、、
現在のBGM
Ernie Ranglin / A Mod A Mod Ranglin

薄く乗せてモスコットンで巻いていく、途中乾かないように霧吹きで加湿 ↓

ビニタイでミクロソリウム・ナローを数カ所固定 ↓

細い枝にも固定、多めに活着させて、生長後引き算していく事にした ↓

低床最下部にはなんとなくペナックWを薄く敷いた ↓

アルティメットグラベルを1袋投入、粒はパワーサンドMより少し大きい ↓

見た目重視の為、水槽前面から1〜2cmは空けておく ↓

付属の「熟成玉」なる物を均等に配置、バクテリアの活性など色々な効能があるらしい ↓

マジックアマゾンを均一に振りかける、60cm水槽で1袋全て使用を推奨と記載 ↓

アルティメットバクターを振りかける、規定量が分からなかったので8割使用 ↓

画像が多くなってきたので、その2へ続く、、、、
現在のBGM
Ernie Ranglin / A Mod A Mod Ranglin
by 60-30-36
| 2012-01-03 03:58
| 60cm(2012レイコン)